業務改善サポートのご案内

毎日の業務を、もっとシンプルに、もっとラクに。
ムダな手間や時間を減らし、あなた本来の力を発揮できる環境をつくるお手伝いをします。

▶ 法人のお客様へ

業務改善は「時間の創出」だけでなく、「人材の活かし方」にも直結します。
現場の実態を把握したうえで、属人化を防ぎ、チーム全体で成果を出せる仕組みを構築します。

たとえばこんな課題に対応できます:

  • 業務の属人化が進み、特定の人に負荷が偏っている
  • 社員の残業時間を減らしたいが、方法が見えない
  • RPAやAIなどの導入を検討しているが、活用イメージが湧かない

サービス内容(一例):

  • 各部門の業務棚卸し・ボトルネックの特定
  • 改善策の立案および優先順位付け
  • Excel・RPA(UiPathなど)・AIツールの導入支援
  • 社内研修の設計と実施(自走できる体制構築までサポート)

事例紹介:

  • 紙ベースのフローを電子化する仕組み改善(バクラク導入)
  • Excel+印刷+押印で回覧していた経費精算の電子化(freee会計)
  • Excelで管理していたデータの自動変換→会計インポート(VBA+freee会計)
  • 社内にてVBAを使いこなすための研修(AI活用)
プラン名内容料金(税込)
改善提案プラン(診断・設計のみ)現状把握〜課題整理〜改善提案(提案までで導入支援は含みません)55,000円~
伴走支援プラン(実行支援付き)提案に基づき、すり合わせや導入支援まで実施88,000円~
社内定着プラン(研修含む)業務改善+社員研修による運用の定着(社内にて改善が進む仕組みづくり)110,000円〜

現場担当者・管理職・経営者、それぞれの立場に寄り添った改善提案を行います。

▶ 個人事業主の方へ

「もっと本業に集中したい」「仕組み化したいけど、どこから手をつけたらいいかわからない」
そんなお悩みに寄り添いながら、あなたに合った業務改善を一緒に考えます。

たとえばこんな方におすすめです:

  • 経理や事務作業に追われてしまい、本業に集中できていない
  • 手書きや手入力が多く、転記ミスや作業漏れが起こりやすい
  • 自分に合った効率化ツールやAIの使い方を知りたい

サービス内容(一例):

  • 日々の業務フローの棚卸しと改善提案
  • Excelやスプレッドシートの自動化支援(VBA・関数など)
  • AIツール(ChatGPTなど)の活用方法のレクチャー
  • 作業の外注・内製の判断アドバイス

事例紹介:

  • 税理士へ共有する資料作成の時短化(VBA・Excel→スプシの置き換え)
  • Googleフォーム解答結果の自動転記・分析(VBA・Excel関数・AI)
  • 請求書作成の自動化(Excel・VAB・GAS・AI)
プラン名内容面談回数
※別途ヒアリング実施
面談時間料金(税込)
1回パック単発のピンポイント支援(改善提案)1回60分5,500円
2回パック土台作り+仕組み化(改善の方法説明)2回各60分11,000円
3回パック経理の業務改善の自走化(改善レクチャー)3回各60分16,500円

丁寧にヒアリングしたうえで、個人事業主ならではの悩みや予算感に合わせたサポートを行います。

補足事項

  • 初回ヒアリング(60分)は無料でご提供しています。
     課題の棚卸しと、最適なサポート内容をご提案します。無理な勧誘はありませんのでご安心ください。
  • 原則オンライン対応ですが、初回ヒアリングの内容に基づき、対面も実施いたします。
    対面の場合は交通費+5,000円/日をご請求させていただきます。
  • 本サービスでは、確定申告書の作成や税金計算等の税務代理行為は行っておりません。
     会計ソフトの使い方や記帳方法、各ツール(ExcelやVBA)・システムを用いた業務効率化を中心としたサポートを提供しています。

🌱 まずは無料相談から

どちらのプランも、初回は無料でご相談いただけます。
「改善したいけれど、何から始めたらいいか分からない」という状態でも大丈夫です。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申込みは「お問い合わせ」ページから申し込みフォームをご送信ください。