仕事と日常生活に役立つChatGPTの使い方を学ぼう

AIが身近になってきた今、「気になっているけど、どう使えばいいかわからない」と感じていませんか?
このセミナーでは、仕事の効率化から日常生活のちょっとした時短術まで、初心者にもやさしくAI(ChatGPT)の活用法をお伝えします。
難しい知識や技術は一切不要。今日から使える実践例とともに、AIとの付き合い方を学びましょう。

AI活用セミナーはこんな方におすすめです

  • ChatGPTに興味はあるけど、どう使えばいいかわからない
  • 業務効率化や家事の時短に役立つツールを知りたい
  • 忙しくて時間が足りないと感じている
  • スマホ1台で始められる便利な使い方を知りたい

セミナー内容

【前半:AIの基礎知識と使い方】

  • ChatGPTとは?どんなことができるの?
  • 無料版と有料版の違い
  • 質問の仕方(プロンプト)のコツ

【後半:仕事&日常生活での活用事例】

  • 【仕事】メール文作成/議事録の下書き/資料の構成づくり
  • 【日常】献立づくり/旅行計画/子育てサポート/学習の補助
  • 自分の生活に合わせた「AIとの付き合い方」を考えるワーク
※後半の内容は申込時の情報をもとに変更します。「知りたいことが知れる」セミナーです。

セミナー詳細情報

項目内容
セミナータイトル初心者向けAI活用セミナー
開催日時申込後に希望日時を選択 ※約45分
開催形式Zoomによるオンライン開催
参加費1,500円/人
対象AI初心者、個人事業主、主婦、ビジネスパーソンなど
定員1名~5名 ※家族・友人・同僚と一緒に応募が可能です
準備物スマホ or パソコン

このセミナーで得られること

AI(ChatGPT)を仕事・生活に取り入れる具体的な方法

明日から使える便利なAI活用術

効率化だけでなく、「自分の時間を増やす」ためのヒント

講師紹介|AI活用×業務改善のプロ

水島祥子(みずしまさちこ)
経理業務改善コンサルタント/AI活用アドバイザー
実務と生活の両面でAIを活用し、誰でも「自分の時間を増やす」ことができる方法を日々発信中。
noteやInstagramでも初心者向けにわかりやすい情報を発信しており、AIとの付き合い方を親しみやすく解説します。

よくある質問(FAQ)

Q:ChatGPTのアカウントがありません。参加できますか?
→ はい。事前にアカウント作成手順をお送りします。セミナー内でも一緒に進めますのでご安心ください。

Q:スマホでも使えますか?
→ はい。スマホでも参加・活用どちらも可能です。

Q:AIは難しそうで不安です。
→ このセミナーは初心者向けに設計されています。「何ができるか知る」だけでもOKです。

お申し込みはこちら

セミナー参加申し込みフォームhttps://forms.gle/NR2oRGGB4po84joFA